百人一首の意味と覚え方TOP > 忘らるる身をば思はずちかひてし

忘らるる身をば思はずちかひてし 人の命のをしくもあるかな

忘らるる 身をば思はず ちかひてし
人の命の をしくもあるかな

右近(うこん)

わすらるる みをばおもはず ちかひてし
ひとのいのちの をしくもあるかな

歌の意味
あなたに忘れられる私のことはどうでもいいのです。
ただ、私への愛を神に誓ったあなたは、
神の怒りにふれて命を落とすことになるでしょう。
それが、悔しくて悲しいのです・・・・・
解説
右近は、プレイボーイの藤原敦忠と恋に落ちます。
敦忠は、神に誓って君の事だけを大事にすると約束してくれたのですが、
女性にもてた敦忠は、右近のことなど簡単に忘れてしまいました。
これは、その時の敦忠に対する恨みを詠った歌。
右近は、失恋の歌ばかり詠む女性歌人として有名です。

覚え方

  • わすらルル 人の命を奪えることを
 ※ルル(風邪薬)は、大量に飲めば人の命を奪えることを、みんな忘れている。
わすらるる ひとのいのちの